オンライン結婚式とは?
2020年5月に実施した
オンライン結婚式の様子です
ご希望にあわせて
最適なサービスをご提案します
LINEからもご相談いただけます
お気軽にお問い合わせください
ページ下部のフォームから、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいてから、HAKUプロデューサーよりお電話またはメールでご連絡させていただき、ヒアリング日程を調整いたします。
おふたりのルーツや出逢い、これからパートナーとして大切にしていきたいこと、大切な方々に届けたい想いなどについて、じっくりお伺いします。
当日までの全てのお打合せを、オンラインで完結できます。
ヒアリングを元におふたりにぴったりのプランをご提案。
おふたりからのご要望も加味し、ご納得いただけた場合にご契約へと進めていきます。
なお、ご契約もオンラインで完結できます。
参加されるゲストの皆さまにお渡しするための HAKU wedding online kit を制作します。
内容はおふたりによって変わりますが、たとえばオリジナルカップやランチョンマット、ロゴ入りのグラスやプロフィールブックなど、ウェディング当日をより楽しんでいただけるグッズを、ご希望とご予算に合わせてご提案いたします。
お支払いは銀行振り込みとなります。結婚式当日の5営業日前までに指定の口座に費用をお振込ください。
ご入金の確認後、HAKU wedding online kit などの各種ご発送のお手続きをいたします。
Zoomなどのウェブ会議サービスを活用した結婚式の進行を、HAKUプロデューサーが完全サポートいたします。
ご自宅を装飾する場合を除き、HAKUスタッフもオンラインでご対応いたします。
接続環境が整っていない方には、iPadや通信機器の貸出しなどのご案内も可能です。あらかじめご相談ください。
おふたりのルーツや出逢い、これからパートナーとして大切にしていきたいこと、大切な方々に届けたい想いなどについて、じっくりお伺いします。
当日までの全てのお打合せを、オンラインで完結できます。
オンライン上でゲストの皆さまと繋がり、挙式やウェディングパーティを楽しんでいただきます。
HAKU wedding onlineでは、ゲストの皆さまのお手元にウェディングキットを届け、実際にオリジナルグッズを手にとって体験を共有していただくことで、ゲストの皆さまが一体感を味わっていただけるように工夫をしています。
具体的な内容は、通常の結婚式と同様に、おふたりのご希望に合わせてご提案いたします。HAKUには、オリジナルウェディングのノウハウが多数ありますので、ご希望やご要望をぜひお聞かせください。
おふたりからゲストの皆さまのご自宅へお届けする、式当日に使用するアイテム一式のことです。
キットの内容は式のコンセプトや、おふたりのご希望によってアレンジが可能です。例えば、ゲスト全員でお揃いの乾杯用ドリンクや、ゲストが自宅の卓上を飾るための装飾、おふたりからゲスト一人ひとりへのお手紙などを、ひとつのBOXにおまとめしてお届けします。
オンラインだけではなく、お手元でのリアルな体験を実際に共有することで、ゲストの皆さまが一体感を感じられたり、おふたりの想いがゲストの皆さまにより伝わりやすくなると考えています。HAKU wedding onlineのポイントのひとつです。
ゲストの皆さまには、ビデオ通話システムでご参加いただきます。利用するサービスはご人数や内容により、最適なものを検討させていただきますが、Zoomをおすすめしております。
当日は、司会進行や画面の切り替え、BGMなどのオペレーションはスタッフが全面的にお手伝いをさせていただきますので、オンラインツールに不慣れな方でも安心してご利用いただけます。
ご希望の内容やご招待人数によって変わりますが、目安として22万円〜50万円で、十分充実した内容になります。
※お料理のご提供やドレスの着用、カメラマンなどのオプション手配の有無などにより変動がありますのでご相談ください。
オンライン結婚式の内容によっては、会費を設定することをおすすめしております。
お料理やギフトを用意しない場合は、ゲストからは会費を頂かず自己負担のみで開催し、お料理やギフトもしっかりお送りする場合は、会費を設定し、事前にオンライン決済をしていただくと良いかと思います。
ご希望に合わせて、レンタルやオーダーなどお好きなドレスをご着用いただけます。
ドレスを着用される場合は、オンライン結婚式の本番前後に、自宅や周辺で撮影をして思い出のお写真を残していただくこともおすすめです。もちろん、ドレスではなく、ご持参の白いワンピースなどを着用されてもOKです。
スマートフォンやPC、iPadなど、ウェブ会議サービスを利用できるデバイスをお持ちでしたら、ご参加いただけます。デバイスを持っていない方に向けて、iPadやポケットWi-Fiのレンタルなどもご案内ができます。
※ レンタルは数量に限りがございますので、お早めにご相談ください。
ウェブ会議サービスにもよりますが、例えばZoomの場合、最大500名までご参加できます。ゲスト一人ひとりとしっかりコミュニケーションを取りたい場合は、少人数での開催がおすすめです。
ウェブ会議サービスにもよりますが、Zoomの場合は、背景を設定できます。ご自宅を映さずに実施することができるので、ご安心ください。お使いのデバイスによっては背景設定ができない場合もございますので、その場合はPCレンタルの対応をいたします。
また、おふたりのご自宅にオリジナルの高砂装飾をご用意することも可能です。ご自宅での実施が難しい場合、HAKUサロンやお好みの会場(インターネット環境が整っている会場に限ります)をスタジオとしてご利用できます。
全国対応可能です。お打合せから当日のオペレーション全般まで、すべてオンラインで完結できますので、どこにいても結婚式を開催いただけます。
また、当日に高砂装飾が必要であったり、スタッフの直接的なお手伝いが必要な場合は、ご希望の場所にスタッフを派遣し、対面でお手伝いをすることも可能です。
新郎新婦とゲスト、どちらが海外在住の場合でも開催できます。
ウェディングキットの配送料が別途かかるなどいくつか条件がございますが、ぜひお気軽にご相談ください。
オンライン上でゲストの皆さまと繋がり、挙式やウェディングパーティを楽しんでいただきます。
HAKU wedding onlineでは、ゲストの皆さまのお手元にウェディングキットを届け、実際にオリジナルグッズを手にとって体験を共有していただくことで、ゲストの皆さまが一体感を味わっていただけるように工夫をしています。
具体的な内容は、通常の結婚式と同様に、おふたりのご希望に合わせてご提案いたします。HAKUには、オリジナルウェディングのノウハウが多数ありますので、ご希望やご要望をぜひお聞かせください。
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-1-10 U's1-ビル 6F
営業時間:11:00 - 19:00
定休日:毎週火曜・木曜